院長プロフィール ブログ twitter
東洋医学について
中国で発祥した東洋医学を日本人の体質、生活習慣にあわせて改良したものが 現代日本に伝えられています
-
東洋医学は中国で三千年以上前に発祥しました。
南は鍼、中央は按摩、西は漢方薬、北はお灸
それらが融合され、まとめられた書物が「黄帝内経」という二千年前の書物です。
約1400年前 遣隋使、遣唐使がそれを日本へ伝えました。
以降日本では、鍼灸、按摩、漢方薬が医学として用いられて来ました。
平和な江戸時代には日本独自の鍼灸、漢方薬、按摩の研究が盛んに行われ、
繊細な日本人の体質、生活習慣にあわせた日本医学として大きく花開きました。
この頃に鍼管が開発され、細い鍼を管を使って刺入する日本独自のスタイルが確立されました。
その後、明治維新の際に日本の医学の中心は西洋医学へと移り変わりました。
それまで行われていた東洋医学を基にした日本医学は根本治療、体質改善を得意とする一方
外因性の負傷に関しては効果がゆっくりであるため
戦争による外傷や伝染病へのワクチン等、激変する社会情勢とあわせるように
日本の医学は東洋医学から西洋医学中心のものへ変わっていったのです。
平和でストレスの多い現代日本社会において、慢性疾患を根本から治癒し、
体質改善、未病治、長寿、美容に役立つ医療として、東洋医学が見直されてきています。
東洋医学の技術、精神、伝統は我々鍼灸マッサージ師が継承し、現代へと伝えています。
日本橋オリエンタル鍼灸指圧マッサージ治療院 東京都中央区東日本橋3-8-1 東日本橋コーポラス404 03-6231-1874 03-6231-1874 営業行為は全てお断り致します 営業時間 火/水/木 12:00~20:00 土/日 11:00~18:00 電話受付時間 火/水/木 12:00~18:30 土/日 11:00~17:00 (電話受付時間外のご連絡はメールでお願い致します) *完全予約制です *月曜日・金曜日は休院です *土曜日・日曜日が祝祭日の場合は営業します |
google map で見る |
---|